
パプリカの収穫です。
赤く色づくまで待っていると、必ず中から元気なナメクジとご対面します。
ナメクジが入っているものはさようなら、大丈夫そうなのは早めに収穫しました。

ししとうは放置しておくと赤くなります。
これがかなり辛いので、収穫はなしです。
辛いのが苦手なのです。
毎度毎度のニチニチソウ、この子が一番元気を分けてくれます。
今年の野菜のプランター栽培は、ミニトマトがイマイチ、オクラは失敗、パプリカはグリーンの内に収穫・・・私にしては上出来かあ・・・。
1ヶ月前からジワジワと症状が現れていた腰痛、今朝起きたらズキン!と来ました。
魔女の一撃ではないけれど、腰痛ベルトとロキソニンの湿布薬、昼間は痛み止めのロキソニンを飲んで過ごしました。
本当は鈍い痛みが来た時に、腰痛ベルトを締めて動けばすぐに治ったのですが、最近物忘れがひどいのです。
どこに置いたのか分からず、やっと見つけた時には腰の痛みがひどくなっていました。
とどめはきっと雑草を抜いた時、思ったよりも根が深く、思い切り引っ張った時がその時・・・かも。
明日の朝には良くなっていますように。